京都に10年住んでみた

京都のお寺ってどこ行けばいいの?を解決するブログ

フォローする

  • ホーム
  • お寺
    • 通常公開
    • 特別公開
    • 世界遺産
  • 御朱印
    • 京都御朱印巡り
    • 京都おすすめ御朱印
    • 御朱印帳
  • フォトスポット
    • 花
    • 紅葉

【ゆっくりできるお寺】京都等持院、皐月と紅葉の観光ベストシーズンを紹介

2021/12/12 お寺, 通常公開

京都市北区、石庭で有名な龍安寺(りょうあんじ)の近くに等持院(とうじいん)というお寺があります。室町幕府を開いた足利尊氏(あしかが...

記事を読む

【小野小町ゆかりの寺】京都随心院 2021年梅園無料公開と春限定御朱印

2021/5/2 お寺, 通常公開

2021年になっても未だに収束する雰囲気がない新型コロナウイルス。私達の生活も我慢を強いられる状態が続いています。京都でも毎年行わ...

記事を読む

【幻の京都大仏】方広寺2021年京の冬の旅 特別拝観の内容と御朱印

2021/4/17 お寺, 特別公開

かつて京都に奈良の大仏を超える日本史上最大の大きさの京都大仏があったことをご存知でしょうか。 大仏の高さは約19m、...

記事を読む

【京都薬師如来の御朱印巡り】西国四十九薬師 京都霊場の御朱印

2021/1/31 お寺, 京都御朱印巡り, 御朱印, 通常公開

西国四十九薬師は兵庫県・大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・三重県の薬師如来を祀る49箇所のお寺を巡るもので平成元年(198...

記事を読む

【京都紅葉の名所】カメラで撮りたくなる蓮華寺 紅葉シーズンの拝観と御朱印

2020/12/19 お寺, お寺の写真撮影, 紅葉, 通常公開

京都の北部を流れる高野川の上流、三千院へと向かう国道367号線沿いにある蓮華寺は洛北の紅葉の名所です。京都の中心部から離れた場所に...

記事を読む

【京都仏像の穴場】世界最大10mの釈迦如来立像 戒光寺特別拝観と御朱印

2020/11/3 お寺, 特別公開

2020年10月27日(火)第56回京都非公開文化財特別公開にて特別公開されている、京都市東山区にある泉涌寺塔頭の戒光寺を訪れまし...

記事を読む

鳥獣戯画のふるさと京都高山寺[2020年台風被害から復旧した境内と御朱印]

2020/10/19 お寺, 世界遺産, 通常公開

2020年10月12日(月)台風被害から復旧された高山寺を訪れました。 高山寺は2018年の台風で大きな被害を受け、...

記事を読む

【京都最古のお寺】太秦広隆寺 歴史ある寺院の拝観内容と弥勒菩薩の御朱印

2020/9/27 お寺, 通常公開

京都市右京区、東映太秦映画村の南にある広隆寺は飛鳥時代に起源をもつ京都で最も古いお寺です。日本に帰化した秦氏族の秦河勝(はたのかわ...

記事を読む

西国三十三所を1日で回る!?京都国立博物館の特別展【体験レポート】

2020/8/30 展覧会

2020年8月25日(火)京都国立博物館で開催されている、特別展聖地をたずねて─西国三十三所の信仰と至宝─を見に行きました。西国三...

記事を読む

【京都不動明王の御朱印巡り】近畿三十六不動尊 京都霊場の御朱印一覧

2020/7/29 お寺, 京都御朱印巡り, 御朱印, 通常公開

近畿三十六不動尊は大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・兵庫県の不動明王を祀る36箇所のお寺を巡るもので昭和54年(1979)...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

人気記事

  • 京都の御朱印帳はどこで買うのがいいのか【おすすめの5つのお寺を紹介】 20.9k件のビュー
  • 【京都最古のお寺】太秦広隆寺 歴史ある寺院の拝観内容と弥勒菩薩の御朱印 11.8k件のビュー
  • 【御朱印】綺麗な文字の京都のお寺TOP5 書道経験者が選んでみました。 7.3k件のビュー
  • 【御朱印まとめ】京都・滋賀の世界遺産 比叡山延暦寺の御朱印巡り 4.7k件のビュー
  • 【京都不動明王の御朱印巡り】近畿三十六不動尊 京都霊場の御朱印一覧 4.5k件のビュー

かわのプロフィール

もともと日本画が好きでど田舎から京都に移住。

京都での生活が10年以上になり文化財や歴史も好きになりました。

数年前から御朱印巡りも始め、子供の頃に習っていた書の魅力も再認識し大人になって書道を再開。

これまでの経験を元にした京都の情報を発信しています。

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

カテゴリー

  • お寺
  • お寺の写真撮影
  • お知らせ
  • フォトスポット
  • 世界遺産
  • 京都おすすめ御朱印
  • 京都御朱印巡り
  • 展覧会
  • 御朱印
  • 御朱印帳
  • 桜
  • 特別公開
  • 紅葉
  • 花
  • 通常公開
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© 2019 京都に10年住んでみた.