
【京都西山のフォトスポット】善峯寺の桜•あじさい•紅葉の写真を撮る
京都市の西、京都駅からみて南西にある善峯寺(よしみねでら)は山の斜面にそって建物が配置されているお寺です。高低差のある伽藍は春の桜...
京都にあるお寺の見どころを実体験をもとに紹介します。
京都市の西、京都駅からみて南西にある善峯寺(よしみねでら)は山の斜面にそって建物が配置されているお寺です。高低差のある伽藍は春の桜...
京都市の最北端に位置する左京区久多(くた)地域にしか咲かない花、北山友禅菊を初めて見に行きました。京都市内から出発したのは土曜日の...
京都市左京区大原にある古知谷阿弥陀寺(こちだにあみだじ)は大原の名所、三千院から北へ少し足を伸ばした所にあります。山深い場所にあり...
湿気が多い京都の梅雨を爽やかにしてくれる花あじさい。あじさいの花は雨がよく似合い、見頃である梅雨の時期、6月の雨の日、または雨の次...
京都の桜のシーズンが終わって少し観光客も落ち着いた頃にやってくるのが藤の花の開花。京都で最も有名な藤の花といえばやはり平等院の藤の...